現代の安倍晴明と同じような力を持つ八幡宮宮司尾花章。
その式神として、八幡宮に幻のように現わる犬の鳴き声をはなつカラスがいます。
いつ現るのか、いつ聴けるのか。出逢ったあなたには幸運が舞い込むでしょう。
授与品

天照皇大神宮 初穂料1200円
別名 神宮大麻 毎年伊勢神宮からやってまいります。この札の中心にはお祓い棒が1本入っています。上の先には大麻がくるくるっと巻いてあります。各家をこのお祓い棒の入った神宮大麻で守りと祓いをしてくださいます。昔は歩いて伊勢まで100本入った箱を取りに行ったほどです。1年経った箱を次に変える為にいらなくなった事で、お祓い箱 この語源にもなっています。神棚の中心に置いて家の守りとしてお祀り下さい。日本の最高頂点のご神力を頂けると信じております。

破魔矢(小) 初穂料1000円
受験生がいる場合、受験生の部屋床に立てて置いて下さい。
病気の場合寝ているところの身体の左側に来るように床に立てて置いて下さい。
流れが悪いなと思う時は玄関に屋の方を向けて横向きに置いてみて下さい。
皆さんが集まる所でも床に立てて置いて下さい。
地から来る災いの魔を除けてくれる破魔矢です。

先勝 お守り 初穂料1000円
どんな強者でも弱点はあるもの。
弱者が強者に挑む時の心構えを意味するもので常に相手の先を考え、戦いに臨めば勝機を見いだす事が出来る。そんな弱者の心情が篭もったお守りです。内気でやさしい方にお薦めです。緑は男性用、ピンクは女性用です。

お守り袋(赤・青) 初穂料500円
下野國八幡宮を開いた八幡太郎 別名源義家様の家紋 葵の御紋 265年続いた強い御紋 そして勝負の強い神様を祀る八幡宮 心浄豊かな方でしたらご神力をいただけるお守りです。

懐中お守り 初穂料500円
八幡宮の強い神力とエネルギーで、開運と厄除けの懐中守りです。身につけての守りとなります。外に向けぜひ右側にお持ち下さい。みなぎるエネルギーで魔や災いを救い開運になります。身につけないと効かないです。

安産 お守り 初穂料500円
第14代天皇、仲哀天皇の皇后身重の体の中、世の為人の為に戦をした皇后。
こちらでは姫大神としてお祀りしています。
戦の中でも無事に出産した心の美しく守りの強い神様です。
そのご神力を頂ける御守です。
写真準備中